こんにちは!今回の担当は4年目営業、戸野塚です!
「中古住宅を買ってリノベーションしたい」と思ったときに、気になるのが“どれくらいの時間がかかるのか”ということですよね。今回は、購入から完成までの大まかな流れと、それぞれのステップにかかる期間をご紹介します。
基本的に、中古購入+リノベーションの場合、トータルで4〜8か月くらいかかるのが一般的です。もちろん規模や状況によって変わりますが、目安を知っておくと計画が立てやすくなります。
★お家探しのステップ
- 物件探し(1〜3か月)
まずは希望のエリアや予算に合った中古住宅を探します。人気エリアだと良い物件はすぐに決まってしまうので、余裕を持って動き始めるのがポイントです。
- 購入手続き(1〜1.5か月)
購入したい物件が決まったら、契約・ローン審査・引き渡しへと進みます。ローンの審査や登記などで思ったより時間がかかることもあります。
- プランニング・コーディネート(1〜2か月)
ここが一番ワクワクするところ!間取りをどう変えるか、内装はどんなテイストにするかを考えます。建築士や施工会社と打ち合わせを重ねて、理想の住まいをカタチにしていきます。
- 工事期間(1.5〜3か月)
解体から始まり、水回りや内装、仕上げまでを進めます。規模が大きいフルリノベーションだと3か月以上かかることも。逆に水回りや内装だけの部分リノベならもっと短く済みます。
- 完成・引っ越し!
工事が終わったら、いよいよ完成。最終チェックをして問題がなければ、引っ越しして新生活のスタートです!
スケジュールをスムーズに進めるコツ
- 余裕を持った計画を立てること:特に物件探しとプランニングは時間がかかりやすいです。
- 信頼できるパートナーを選ぶこと:不動産会社や施工会社との連携がスムーズだと安心です。
- 補助金やローンの確認を早めにすること:資金計画を固めておくと迷いが少なくなります。
→カウイエでは「物件探し」「リフォーム工事」「ローン手続き」すべてまとめてお手伝いできるので安心です!
まとめ
中古住宅の購入からリノベーション完成までは、だいたい半年くらいをイメージしておくと安心です。もちろん「部分的なリノベ」ならもっと早くできますし、「フルリノベーション」なら時間はかかりますが、その分、自分らしい理想の住まいをつくれる楽しさがあります。
「いつまでに引っ越したいか」を逆算して計画していくと、スムーズに理想のマイホーム手に入ります。もちろん住み始めたい時期に合わせてスケジュールのご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください!
以上、戸野塚でした!