スタッフコラム

2025.02.07

固定資産税って?

みなさま大変お久しぶりです!

2月になりましたが、旭川は例年と比べると雪が少ないですね⛄

今から春になるのを心待ちにしている水本ですが…、

今日は、最近お客様によく聞かれる「固定資産税」についてご説明致します!

 

みなさま一度は聞いたことがある言葉かと思いますが…

選ぶ中古住宅によっては、税金の金額も大きく変わってくるため注意が必要です。

 

◎そもそも「固定資産税」って?

土地や建物などの固定資産にかかる税金です。

毎年1月1日時点で固定資産を所有している人は、

その固定資産が所有する市町村に固定資産税を納めることが必要になります。

 

◎固定資産税はいつ払うの?

固定資産税の納税通知書は、所有する土地や建物の所在地のある市町村から

毎年4月~5月に発送されるのが一般的で、1年分の金額を4期に分割して納付します。

 

このように購入時にかかる諸費用だけではなく、

住んでからかかる費用を考えながら物件選び・予算決めをしていく必要があります。

店舗に来店頂くと、月々無理ない支払計画を一緒に考えることができます。

税金の他にも保険や仲介手数料、登記など…

何にいくらかかるかご心配な方はぜひ一度、ご相談頂ければと思います◎

 

カウイエでは物件探しに関わる勉強会や相談会、イベントを毎週開催しております!

スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております!!

 

それでは、店舗でお会いできるのを楽しみにしております(^^)

ページの先頭へ

Copyright (C) 旭川土地・中古住宅専門店カウイエ, All Rights Reserved.